new




-
L
¥7,480
残り1点
-
XL
¥7,480
【取り扱い店舗】THE BE-SHARE
〜RUTSUBO SUMMER 2024〜
東京都出身のアーティスト。日本画を得意とし諧謔的フィルタを通じて、娯楽性の高い作品を中心に制作を行う。
坩堝ファミリーであり毎シーズンヒット商品を手掛ける。
フロント、バックともにシルクスクリーンプリントです.
煙文字で描かれたサークルRはシンプルながらもインパクト大。
ボディは何度着ても首がよれにくいダブルステッチを採用。
また、洗濯縮みを軽減する為に縫製前の生地に、水洗いとタンブル乾燥を施した「防縮加工」を取り入れる
ことで、製品の洗濯後の縮率が平均3%程度に安定。シルエットの変化を極力抑えています。6.2 オンス。
【YU SUDA】
1985 年生 東京都出身 イラストレーター
デザイナーとしてデザイン会社に勤務後、2012 年よりイラストレーターとして活動を開始。
2014 年に開催した個展を機に、日本やアメリカ、フランス、韓国などで展示を行い、アーティスト活動の幅を広げる一方でグローバルスポーツブランドやグローバル企業、アパレルブランド、装丁など多方面とのコラボレーションも行っている。
@uyudas
http://uyudas.jp/
■素材:
COTTON 100%
■サイズ:
L/XL
L・・・・身丈72 袖丈22 身幅55 肩幅50
XL・・・ 身丈75 袖丈23 身幅60 肩幅55
(cm)
<ご留意点>
■返品・交換について
画像のものとは、プリントの色が若干異なる場合がございますが、 初期不良の商品および誤配送を除き、返品・交換は承っておりませんのでご注意ください。
〈 坩堝 (RUTSUBO) 〉
種々さまざまなものが混ざっている状態を表す言葉「るつぼ」。
多民族が混在するNew York Cityを「人種の坩堝」と形容した事により誕生した言葉である。
ブランド名にした「坩堝」(RUTSUBO)には、世界中に存在するブランド、作家、概念、文化などが混ぜあう場所を表現する意味があります。つまり、壺の中で多ジャンルがミックスされ商品となります。
特定のジャンルに特化することはなく、私たちが育ったストリートカルチャーをベースに大人が楽しめる他にない商品づくりをしています。毎シーズンアーティストプロダクトを企画して、作家とともに商品を作っていきます。
それらは、衣類だけではなく、陶器、インテリア家具、日常雑貨、スケートボードなどジャンルレスです。
「日本のモノづくりを世界へ」がRUTSUBOのテーマです。
その他のアイテム
-
- VICTORIA HK / HUGO CHINO SHORT DENIM (BLUE)
- ¥22,000
-
- XLARGE | CHEMICAL WASH SLANTED OG S/S TEE(NAVY)
- ¥6,600
-
- Screen Test / Bookstore Overshirt (Craft)
- ¥38,500
-
- THROW BACK|N VIBES Tee(Black)
- ¥7,700
-
- XLARGE | MONKEY WRENCHERS S/S TEE(BLACK)
- ¥6,050
-
- adidas originals / CAMPUS 80S #FZ6154 (グレー/フットウェアホワイト/オフホワイト)
- ¥15,400